書籍

- 発売日
- 2005年04月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68539-7
わたしたちの食と安全を考える
「肉」「魚」がよくわかる絵事典
楽しく学んでおいしく食べよう!
著者 | 渡辺満利子監修 《医学博士、昭和女子大学大学院教授》 |
---|---|
主な著作 | 『応用栄養学』(第一出版) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 私達にとって身近な食べ物「肉・魚」。栄養、部位、レシピ、雑学など「肉・魚」に関する情報を豊富に盛り込んだ、家庭でも役立つ一冊。 |
普段何気なく食べている「肉・魚」。子供たちの成長に欠かない、たんぱく質を多く含む「肉・魚」の部位、栄養、安全性について正しい知識を身につけるための一冊。
「肉・魚」の部位をイラストで解説するとともに、味や肉質が違うこと、そして、その部位に合った調理法や簡単につくれる料理も紹介。また、たんぱく質の他にどんな栄養が含まれているのか、体にどんないいことがあるか? どんな加工品があるのか? 肉・魚に関する雑学などにも触れ、様々な角度から「肉・魚」を分析します。
序章 私たちの食たくにかかせない肉・魚
1章 「肉」について、どのくらい知ってるかな?
2章 「魚」について、どのくらい知っているかな?
3章 私たちの食たくを支えてくれる人たち
付録 ・世界の肉と魚の料理マップ・食生活の変化と私たちの健康 など
身近な食材「肉・魚」について楽しく学び、優れた特性をもう一度見直す、家庭科に役立つ一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR