書籍

- 発売日
- 2006年11月17日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68644-8
こんなときどうする?
犯罪から身を守る絵事典
“安全”について考えよう
著者 | 国崎信江 著 《(国崎)危機管理対策アドバイザー》 Kセキュリティー株式会社著 かまたいくよ絵 |
---|---|
主な著作 | <国崎・好評既刊>『犯罪から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 子どもに関する凶悪な事件を防ぐために、ちょっとした心得や護身術を知ることで子ども自身が犯罪に関する意識を高めることができます。 |
本書には、子どもが犯罪に巻き込まれないようにするための大きなねらいが二つあります。一つは、子どもたちに「自分のからだを守る」ことの大切さに気づいてもらうこと、二つ目は、その方法を知って「狙われにくい子ども」になることです。子どもが、日常生活で無理なく取り組めることを多く取り上げ、かわいいイラストと共にわかりやすく紹介しています。
<第1章>危険な場所に近づかないで!…人がいないところ/暗いところ/声を出してもきこえないところ/エレベーター 他 <第2章>危険を早く察知するんだ!…「不審者」ってどんな人?/キョロキョロしてまわりに気をつけよう/手に何を持っているかな?/人と話すときの距離 他 <第3章>とにかくすばやく逃げるんだ!…「タッチ&ゴー」「カットイン」/つかまったら「上にポンッ」/大声を出す/それでも元気に外で遊ぼう! 他
「おさらい地図」「おさらいクイズ」「安全対策チェックシート」付
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR