書籍

- 発売日
- 2007年01月17日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68661-5
学んで楽しい、つくっておいしい
チョコレートの大研究
おいしさのヒミツと歴史、お菓子づくり
著者 | 日本チョコレート・ココア協会監修 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 子どもたちが大好きなチョコレート。その生産過程や原材料、お菓子のレシピなどを幅広く紹介した絵事典。調べて、作って、食べよう! |
チョコレートは遠い昔から世界中の人々を魅了してきました。その人気の秘密を探る絵事典です。
[第1章]チョコレートができるまでを探ってみよう…世界中が愛する食べもの・チョコレートはカカオからできる・カカオの木、カカオ豆のヒミツ・カカオ豆の成分・カカオ豆が日本に届くまで・チョコレート工場を見学してみよう! ほか、[第2章]チョコレートってなんだろう…チョコレートはどんな種類があるんだろう?・「チョコレート」の語源はなんだろう?・チョコレートって体にいいの? 悪いの?・これってホント? チョコレートの疑問 ほか、[第3章]チョコレートの歴史を知ろう…文明を支えたカカオ・海を渡るカカオ・食べるチョコレート 四大発明・日本のチョコレート事はじめ ほか、[第4章]つくってみよう! チョコレートのお菓子…調理器具をうまく使いこなそう・バレンタインデーとチョコレート・手づくりお菓子をプレゼントしよう ほか。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR