政治と経済がわかる事典
発売日
2007年02月13日
判 型
A4判変型上製
ISBN
978-4-569-68667-7

これからの社会が見えてくる
政治と経済がわかる事典
ニュースの言葉につよくなろう

著者 PHP研究所編
税込価格 3,080円(本体価格2,800円)
内容 ニュースや新聞などでよく耳にする政治、経済の用語。「裁判員制度」「税制改革」などの難しい用語を、わかりやすく解説した一冊。



 子供たちにとって「政治」「経済」はあまり身近なものではありません。しかし、これからの社会を担うべき子供たちには、知っておくべき大切なことです。本書は、日本の政治と経済のしくみから、最近の話題の用語までを幅広く紹介した一冊です。テーマ別になっているので、関連する用語についても理解を深められます。

 「I わたしたちのくらしと政治」 日本国憲法って? 国会ってどんなところ? 内閣の役割は? 政党って何をするためにあるの? 衆議院議員選挙のしくみは? 予算って何? 地方公共団体ってどんな団体? 税金にはどんな種類があるの? 裁判所ってどういうところ? など

 「II わたしたちのくらしと経済」 景気って何でみるの? 円高ってどういうこと? 日本銀行ってどんな銀行? 株式会社のしくみは? 黒字・赤字ってなぜいうの? トレーサビリティってどういうこと? ユビキタスって何? ハイブリッドカーってどんな車? など。