書籍

- 発売日
- 2007年06月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68692-9
地球をとりまく大きなエネルギー
風の大研究
名前のひみつや、くらしへの活用を大発見!
著者 | 日本風工学会監修 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 姿かたちは見えないけれど、人々の生活に影響を与え続けてきた「風」。人類との関わりの歴史から、最先端の情報までも満載した絵事典! |
人びとの生活に影響を与え続けてきた「風」。人類との関わりの歴史から、最先端の情報まで満載。調べ学習に最適の大型本!
<パート1>「風にはどんな種類があるの?」…海風・陸風、谷風・山風、地球をめぐる風、季節の風、台風ができるまで、台風の力、たつまき、局地風、フェーン現象、ジェット気流、など。<パート2>「風はどうしてふくの?」…風ってなんだ?、風と天気の不思議な関係、風の音と力のふしぎ、風と大気、など。<パート3>「風といっしょに生きる」…風とエネルギー、風と人びとのくらし、風をつくる、風とのりもの、つばさを広げて空を飛ぶスポーツ、波をあやつって海をわたろう!、風といっしょ散歩しよう!、風を味方につけるスポーツ、風を楽しむ文化、風を教えてくれるもの、風がつくる食べもの、など。<風にまつわるデータ>…風にまつわる言葉・ことわざ、風にまつわる物語、風にまつわる俳句、風にまつわるイベント、など。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR