書籍

- 発売日
- 2008年12月12日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68759-9
バランスよく食べよう!
栄養がわかる絵事典
食べ物の成分から体のしくみまで
著者 | 金田雅代監修 |
---|---|
主な著作 | 『改訂 栄養教諭論』(建帛社) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 心身の健康を保つためには、どんな栄養素が必要で、それはどんな食べ物にふくまれているのでしょう? 絵でわかりやすく紹介します。 |
子どもたちの中にも、食生活の乱れが原因で生じる病気が増えています。心身の健全な成長には栄養バランスのよい食事が必要です。では、何をどれだけ、食べればいいのでしょうか? 本書では、体に必要な栄養素が、どのような食品にどれだけ含まれているのかを、比較しやすいよう、子どもの1食分当たりの量で示しました。また、栄養素の役割と体の消化器官の働き・しくみをわかりやすく紹介しています。学校給食をはじめ、食事への関心が高まる1冊です。
[第1章]体に必要な栄養素はこれ!:たんぱく質/炭水化物/脂質/ビタミン/ミネラル/食物せんい/気になる小中学生の健康(肥満・ダイエット・すぐつかれる・すぐキレる・小児生活習慣病)/[第2章]栄養をとりこむ消化器官:口の中、食道/胃/肝臓/胆のう、すい臓/小腸、十二指腸/大腸/直腸、肛門/[第3章]じょうぶな体をつくる食生活の工夫:+1で健康朝食/食生活の基本10か条 ほか
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR