書籍

- 発売日
- 2008年01月16日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68762-9
ものと心をつなげる
結び方の絵事典
くらしに役立つ和の文化
著者 | 小暮幹雄監修 《結び文化研究所所長、日本結び文化学会会員》 |
---|---|
主な著作 | 『ひもとロ-プ結びのきほんBOOK』(日本放送出版協会) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 本結びやちょうちょ結び、プレゼントのラッピングや新聞紙の束ね方など、生活に役立つ結び方の手順をイラストで紹介。 |
本書は、新聞や雑誌を束ねるとき、くつひもを結ぶとき、袋の口を閉めるとき、プレゼントをラッピングするときなど、日常生活でよく使う、役立つ基本的な「結び方」を紹介し、基本をしっかりマスターする一冊。
第1章「知っておこう! 日本の文化と結び」では、贈り物につける水引の意味や、料理で使われる結び、相撲に見られる結びなど、日本文化と「結ぶ」という言葉について触れています。
第2章「学校や家で役立つ結び方をマスターしよう!」では、止め結び、ふた結び、本結び、花結びなど、簡単にできる基本の結び方をわかりやすく解説。また、新聞や雑誌を束ねる、荷造りに役立つ結び方、ふろしきの結び方、料理に使う結び方など、応用して使える結び方も紹介。
第3章「おしゃれやプレゼントに役立つ結び方をマスターしよう!」では、マフラーの結び方、ネクタイの結び方や、ほどけないくつひもの結び方、かわいいラッピングなどを紹介。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR