書籍

- 発売日
- 2008年08月22日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68901-2
はたらきがよくわかる!
血液のふしぎ絵事典
成分・型から検査でわかることまで
著者 | 梶原龍人監修 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 血液とは何なのか? からだの中でどんな働きをしているのか? その成分や血液型、血液検査でわかることなどを絵で紹介します。 |
生命の維持に欠かせない血液は、わたしたちの体のあらゆるところを、休むことなくつねに流れています。そのため、ケガで大量に出血したり、手術などで血液が足りないときは、輸血をしなければなりません。また、血液を調べると、健康状態や病気などをくわしく診断することができます。
このように、とても大切な血液ですが、いったいどのような成分からできているのでしょうか? どこでつくられ、どのようなはたらきをしているのでしょうか?
本書では、血液の成分とそのはたらき、すべてをつないだ長さが地球を2周もするといわれる血管、性格診断などにも使われる血液型、血液検査でわかること、などについて、絵でやさしく解説しています。また、生命の象徴にたとえられる血液は、昔からわたしたちの生活や文化と深く結びついて、「血」にまつわる慣習や伝説が世界各地に残されています。本書ではそんな、血にまつわる雑学も紹介しています。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR