書籍

- 発売日
- 2009年09月11日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68989-0
世界を変えた偉業の数々
ノーベル賞がわかる事典
人類の知恵が見えてくる!
著者 | 土肥義治監修 《理化学研究所理事》 |
---|---|
主な著作 | 『生分解性プラスチックの開発』(シーエムシー) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 選考方法など6つのノーベル賞の基礎知識、日本の受賞者と世界の主な受賞者の業績を簡潔に紹介。どんな偉業なのかがよくわかります。 |
物理学賞、化学賞、生理・医学賞、文学賞、平和賞、経済学賞の6部門があるノーベル賞。どのように選考され、授賞式はどこで行われるのでしょう? これまでにだれが、どのような業績で受賞したのでしょう? 本書は、ノーベル賞の選考方法や賞金などの基礎知識、これまでの日本人の受賞者、世界の主な受賞者とその業績をわかりやすく紹介。受賞者たちがどのような偉業をなしとげたのか、それによって何が解明されたのか、わたしたちの生活がどう変わったのかがわかります。<パート1>ノーベル賞のフシギ発見:ノーベル賞は全6部門/受賞の条件と選考方法 ほか/<パート2>世界が認めた日本人:下村脩/益川敏英と小林誠/南部陽一郎/田中耕一/小柴昌俊/野依良治/白川英樹 ほか/<パート3>世界を変えた偉大な受賞者:アインシュタイン/レントゲン/マリー・キュリー/ラザフォード/コッホ/ヘミングウェイ/キング/サムエルソン ほか
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR