書籍

- 発売日
- 2007年07月23日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69286-9
街で見かけるナゾの機械・装置のヒミツ
著者 | 造事務所編 |
---|---|
主な著作 | 『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 道端や建物の内外には、いろいろな機械・装置があります。それらがどんな役割をしているのか解説し、路上観察の楽しさを紹介します。 |
街には、ナゾの機械や装置がいっぱい。それらがいったい何のためにあって、どんなしくみで、どんな仕事をしているのか、そのヒミツを解き明かしていきます。
路上にあったり、建物に取り付けられたりしているさまざまな機械や装置。言われてみると確かに目にするような気がするけれど、ふだんはあまり存在を気にすることもなく、どんな役割があるのかも意外と知られていません。本書は、そういったモノに目を向ける、街を観察して遊ぶための本です。
電柱に取り付けられた箱やつつ、地面に埋め込まれた金属製のマーク、屋上にある鉄の棒、さまざまなセンサなど、私たちの安全を守ってくれるモノや暮らしを便利にしてくれるモノを紹介していきます。さらに、橋、階段、坂、神社など、調べてみるとけっこうおもしろいスポットも紹介。ふだんとは少し違う視点で、自分たちの街を観察してみましょう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR