書籍

- 発売日
- 2007年07月18日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-69292-0
オッペンハイマー 上
「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇
著者 | カイ・バード 著 《(バード)歴史研究家、(シャーウィン)タフツ大学教授》 マーティン・シャーウィン著 河邉俊彦訳 |
---|---|
税込価格 | 2,200円(本体価格2,000円) |
内容 | 2006年ピュリッツァー賞受賞作品。「アメリカの火の神」と称された物理学者オッペンハイマーの栄光と挫折を綴る評伝の前編。 |
2006年ピュリッツァー賞受賞作品。「原爆の父」と呼ばれた一人の天才物理学者J.ロバート・オッペンハイマーの生涯を丹念に描くことで、人類にとって国家とは、科学とは、平和とは何かを問いかける全米で絶賛された話題作の邦訳。
裕福な家庭に生まれたオッペンハイマーがその才能を開花させていく過程を綴る。彼は学問に打ち込む一方で、心身のバランスを崩し、なかば躁鬱の状態に陥る。ドイツのゲッチンゲン大学に招聘されたころから、症状も改善し、理論物理学者としての前途が大きく開けてくる。やがて、原爆プロジェクトの委員長に任命され、開発にあたるようになる。研究にあたっては、彼自身の中に忸怩たる思いもあったようだ。1945年7月16日早朝、実験が成功した彼は「われわれ全員がこの瞬間“ちくしょう”になってしまった」と呟き研究所をあとにする。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR