書籍
- 発売日
- 2007年12月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69302-6
[現代語抄訳]論語
欲望に振り回されない生き方
著者 | 岬龍一郎編訳 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『[現代語抄訳]言志四録』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | いまだ読み継がれ、多くの人に座右の書とされる『論語』。本書では現代のビジネスマンに必要とされる名言をより抜き、解説をする。 |
日本人の傍らには、いつの時代にも、この書があった――。いまだに読み継がれ、多くの良識ある人々に座右の書とされる『論語』。グローバリズムの波に巻き込まれた現代日本社会のなかで、自らの「金」「欲望」といったものの求めるがままに行動し、一時的な成功をおさめつつも、失脚し、社会を落胆させる企業経営者・起業家が続出している。こうした今の時代ほど、かつて渋沢栄一らが創り上げた日本資本主義精神を見つめなおし、その哲学に依拠することが望まれているのではないか。そして、その渋沢がもっとも愛したといわれる書、つまり『論語』を読み、自らの人生に活かすべきなのではないか。本書はそうした背景のなかで世に問うものである。慣れ親しんだ年配の方々のみならず、若い人たちにもスラスラと読め、しかしながら『論語』の本質をはずさない現代語訳を心がけたものである。編訳者は、『武士道』をはじめとして、数々の名著の現代語訳の実績がある。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR