書籍

- 発売日
- 2007年08月24日
- 判 型
- 新書判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-69394-1
ビジュアル解説
マネジメントの最新知識
著者 | 武藤泰明著 《早稲田大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『経営の基本』(日経文庫) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | マネジメントの世界は近年、変動が激しい。本書ではマネジメントの最新知識をビジュアルで短時間に学べるよう構成した。本文二色刷。 |
近年、経営とマネジメントの世界では、大きな変化が起こっています。
会社法の施行によりLLC(合同会社)やLLP(有限責任事業組合)など新しい形態の法人が設立可能になります。また、上場会社には内部統制(日本版SOX法)が義務づけられることになり、CSRや社会的責任投資など、企業が明確な社会的責任を果たすことを、社会は強く求めています。さらには、三角合併が解禁され、投資ファンドなどが積極的なM&Aを行うなかで、上場企業は買収リスクを背負いながら経営を行うことになります。こうした中、財務や経営戦略、人事においても、企業のマネジメント層は「新たな常識」を学び、身につける必要があるでしょう。
本書は、多岐にわたるマネジメントの最新知識を短時間で効率的に学べるよう、最新用語ごとに、ポイントを押さえた解説と図解で、わかりやすく解説します。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR