書籍

- 発売日
- 2007年08月01日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69402-3
読む・書く力を鍛える日本語トレーニング・プリント
小学生のうちに身につけたい大切なことば
著者 | 高濱正伸監修 《「花まる学習会」代表》 |
---|---|
主な著作 | 『考える力がつく国語なぞぺ~』(草思社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 小学生向けの「言葉の力」を鍛えるドリル。表現力、読解力、思考力など、すべての教科の基礎となる日本語の語彙を増やしましょう。 |
小学生向けの、「感受性」・「思考力」・「表現力」を高めるために、語彙を増やす練習ノート。
すべての学習科目の基礎となる日本語の「ことばの力」が、今、とても重要視されています。国語だけでなく、算数や理科、社会なども、まずは書かれてあることを読み取る読解力がなくては、学習は進みません。また、何を見ても「かわいい」、何を感じても「やばい」としかことばで表せないようでは、表現力や感受性を高めることも難しいでしょう。
この本のねらいは、学習の基本となる語彙力を養うことにあります。とくに、豊かな表現力・感受性・思考力を養うためのことばを精選し、細かいニュアンスの違いもわかるように、似た意味のことばごとにグループわけしています。小学校中学年ぐらいで取り組んでもらえるように作っていますが、低学年から取り組んでもらえればより効果的ですし、かなり難しいことばも入っているので中学入試対策にも使えます。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR