書籍

- 発売日
- 2007年11月01日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-69517-4
お金持ちは、お札の向きがそろっている。
著者 | 中谷彰宏著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『明日いいことが起こる夜の習慣』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,045円(本体価格950円) |
内容 | 「竹が、一番割高」「お金の話を、後回しにしない」など、お金を呼び込み、つかんだお金が逃げずに貯まる50の考え方、行動、習慣。 |
お金持ちになるためには、苦しい努力や財テクの知識が必要だと思い込んでいませんか? でも実は、心の持ち方を少し変えるだけで、楽しく豊かになれるのです。例えば、「竹が、一番割高」。松・竹・梅の三段階で、一番売れるのは真ん中の竹です。しかし、実は竹の原価は一番低いことが多いのです。「真ん中が無難だから」と竹を選ぶ人は、損をしています。値段に振り回されず、「高価」と「割高」の違いを知ることが大切。
このようにお金に必要なことは、
(1)感情のコントロール
(2)知識のコントロール
の2つ。お金の問題は、実は算数の問題ではなく、国語の問題、感情の問題なのです。他にも「領収書をもらうことを、照れない」「お札が折れたまま、渡さない」「堂々と、値札を見る」など、50の金運習慣を紹介します。
お金の悩みから解放されたい人、お金持ちになりたい人、お金で苦労している人を助けてあげたい人、必読の1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR