書籍

- 発売日
- 2008年04月11日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-69691-1
対話力
なぜ伝わらないのか、どうすれば伝わるのか
著者 | 中西雅之著 《津田塾大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『なぜあの人とは話が通じないのか?』(光文社新書) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | しゃべれば通じるものではない。聞けばわかるものでもない。「対話」するには何が必要なのか? どうすれば「対話」ができるのか? |
「話せばわかる」と言うけれど、話してもわかってもらえないことが多いのは、誰しも体験していること。
なぜわかってくれないのか? それは「対話」ができていないから。互いの人格を認めあい、現状認識を共有してこそ、対話が可能になります。逆に言えば、対話ができていないのは、それができていないからです。
本書は、対話に必要な様々な要素を挙げて解説しています。これらをしっかりと意識することで、コミュニケーションが改善し、人間関係のイライラも解消していくでしょう。
対話に必要な5つの力(認識力・想像的思考力・適応力・聞く力・注意力・一般的コミュニケーション能力)の自己診断テスト付。
第1章 コミュニケーションの問題は「対話力」不足にある
第2章 「対話力」に必要なこと
第3章 「非言語コミュニケーション」と「メタコミュニケーション」
第4章 対話はドラマ
アンケート調査でわかる「対話のできない人たち」と「対話の極意」
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR