書籍
- 発売日
- 2008年06月13日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-70088-5
ハイヒールと宝石が温暖化をもたらす
著者 | 村井哲之著 《株式会社コスト削減総合研究所代表取締役社長、環境プランナー》 |
---|---|
主な著作 | 『コピー用紙の裏は使うな!』(朝日新書) |
税込価格 | 770円(本体価格700円) |
内容 | ビジネスマンにとっても、ヒトゴトではない! 今日から始める、本当に「地球に優しい」生活とは。環境問題のウソ・ホントが明らかに。 |
◎安物のダイヤモンドやハイヒールOLが、地球を加熱する?
◎温暖化は「孫子の兵法」が原因?
◎環境問題もやっぱり「格差」だった!
◎グーグルが地球を冷ます?
◎省エネでメタボも解消!
◎「100ドルパソコン」が地球を救う!
◎割り箸は環境破壊?
◎「チームマイナス6%」で日本だけが損をする?
―― 一見、無関係と思われるような日常のあらゆる活動が及ぼす、地球環境への影響とは。わかりやすい例や素朴な疑問から、温暖化問題の本質に迫る。
一方で、実は「地球に優しい」ことは、私たちにとっても優しいという事実がある。人生の質を高め、ビジネスでも利益を上げるのだ。
本書を読めば、一人ひとりが自分の問題として前向きに温暖化を考えることができるだろう。そのときこそ、「エゴ」は「エコ」に転じるはずだ。そして、指一本からでも世界は変わり始める。
『コピー用紙の裏は使うな!』に続く新書第2弾。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR