書籍

- 発売日
- 2009年05月20日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-70867-6
ひと月15万字書く私の方法
ITジャーナリストの原稿作成フレームワーク
著者 | 佐々木俊尚著 《ITジャーナリスト》 |
---|---|
主な著作 | 『フラット革命』(講談社) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | 1カ月で単行本2冊分の膨大な原稿を、なぜ書けるのか。インターネットとITを活用すればこそ可能になった具体的なノウハウを明かす! |
前の著書『3時間で「専門家」になる私の方法』では、インターネットを使って3時間で「専門家」になる情報収集のノウハウと着眼点を公開した。本書ではそれを引き継ぎ、集めた情報をもとに手際よく「文章を書く」具体的なノウハウを公開する。
著者の仕事量は、定期的な原稿として毎月八本の雑誌連載と四本のウェブ連載。それ以外に年間四~五冊の書籍も刊行し、単発の執筆原稿は年間二十五本前後もある。これらをトータルすると、月間十五万文字前後、四百字詰め原稿用紙にして四〇〇枚ぐらいになる計算である。
いったいどのようにしてこの原稿量が可能になっているのか。答は、ITの強力なツールによって、徹底的に構造化された「原稿作成のためのフレームワーク群」を実現しているからである。本書で初めてそのノウハウが全面公開された。すみずみまでIT化された原稿作成スキームを学べば、誰でも簡単に多くの原稿を、質を落とさず書けるようになる!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR