「目隠しはずし」の税金講座
発売日
2009年06月12日
判 型
A5判並製
ISBN
978-4-569-70895-9

大人のたしなみ
「目隠しはずし」の税金講座

著者 渋井真帆著 《マチュアライフ研究所所長、税理士》
大沢育郎著
主な著作 <渋井・主な著作>『あなたを変える稼ぎ力養成講座』(ダイヤモンド社)
税込価格 1,760円(本体価格1,600円)
内容 税金って、一体なんなの?  生活のなかで一番身近でありながら、理解できない税金を魔女と仙人とひよこが道案内。みんなの税金学講座。



 一番生活に身近でありながら、よくわからないのが税金。本書は、漫画を入れて、だれもがわかりやすいように税金を解説した入門書です。

 魔女によって人間からひよこに変えられてしまった税金にまったく無関心だった女子大生が、税金の森を旅して行く過程で、その仕組み、秘密を知り、税金を学ぶことに目覚めていきます。読者も読み進めていくうちにいつの間にか、手に取るように税金を理解できるようになっていきます。

 内容例を挙げると、◎福祉国家のスウェーデンと日本、住んで生活費がかからないのは? ◎給与所得でも節税できる ◎カタチを変えた税、税外負担とは ◎相続税と贈与税はどっちがお得? ◎すぐに税金が理解できる3つの視点等々

 税金の歴史から暮らしの中の税金、わたしたちにできることまでを学んでいくことにより、日々の認識も変わっていき、ひいてはお金のムダもなくなるはずである。

 学生からビジネスパーソンまで是非手にとってもらいたい一冊です。