書籍

- 発売日
- 2009年06月01日
- 判 型
- 新書判上製
- ISBN
- 978-4-569-70960-4
危機突破の経済学
日本は「失われた10年」の教訓を活かせるか
著者 | ポール・クルーグマン著 《プリンストン大学教授》 大野和基訳 |
---|---|
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 2008年度ノーベル経済学賞受賞者であり、あのインタゲ論の提唱者が、不況にあえぐ日本のためだけに語りおろして、堂々緊急発刊! |
日本は「失われた10年」の教訓を活かせるか――あの大不況を超える世界規模の経済危機が日本に襲いかかっている。実質GDPの前期比は年率換算で14.4%マイナス、15.2%マイナス(速報値)と、2期連続で戦後最悪を更新しそうな勢いである。楽観論・悲観論と無責任な言論・主張が日本国内でも飛び交うなか、2008年度ノーベル経済学賞受賞者が、日本人のために「正論」を説いた! いま最高峰にいる「闘う」経済学者が、現実をシビアに直視しつつ、あらためて日本経済への処方箋を直截簡明に述べた本書は、日本人のために、わざわざ語りおろされたものであり、日本がどうすべきか、アメリカそして世界経済はどうなるかという大命題を、経済が苦手な人々にもよくわかるように言及している。より力強い金融・財政政策を断行し、ほどよいインフレにしていくことが、いまの日本に必要とされている。巻末には、気鋭の論客・若田部昌澄氏が解説をしている。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR