書籍

- 発売日
- 2013年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76036-0
なぜかすべてうまくいく
1%の人だけが実行している45の習慣
著者 | 井上裕之著 《歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト》 |
---|---|
主な著作 | 『「学び」を「お金」に変える技術』(かんき出版) |
税込価格 | 990円(本体価格900円) |
内容 | 人生がうまくいく人、いかない人の差とは何か──。セラピストとしても活躍する歯科医が6万件の人生相談を経てたどりついた結論とは? |
なぜかはわからないけど、やることなすこと全部うまくいく──。
そんな「すべてがうまくいっている1%の人」と、「何かがうまくいっていないその他99%の人」の違いはどこにあるのか?
本書では、両者を分ける「45の分岐点=ほんのわずかな習慣の違い」を、歯科医師、セラピスト、コーチとして6万人以上の悩みに接してきた著者が徹底解明。
【両者を分ける習慣の違いの例】
×99%の人は、「頑張ります」とよく口にする
○1%の人は、「頑張ります」という言葉は使わない
×99%の人は、「自己否定グセ」がついている
○1%の人は、真面目な努力家が陥りやすい「落とし穴」を知っている
×99%の人は、ミスをした自分を責め続ける
○1%の人は、ミスはすぐに忘れる etc.
一生懸命頑張っているのに、その努力が報われず、思いどおりの人生を送れていない……そんな負のスパイラルから抜け出し、「心から満足できる人生」を送るためのヒント満載。
文庫書き下ろし。
※2024年6月に価格変更しました
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR