書籍

- 発売日
- 2013年06月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76038-4
なぜ、マネジメントが壁に突き当たるのか
成長するマネジャー 12の心得
著者 | 田坂広志著 《シンクタンク・ソフィアバンク代表》 |
---|---|
主な著作 | 『仕事の思想』(PHP研究所) |
税込価格 | 776円(本体価格705円) |
内容 | なぜ「優秀な上司」の下で部下が育たないのか─―マネジャーが直面しがちなこうした「逆説」を12例挙げ、その原因と解決の道を説く。 |
部下や社員が、思うように動かない、育たない……。
そんな悩みを抱えているマネジャーは少なくない。
例えば、ある職場では、文字通り「手取り足取り」といった風情で、部下に懇切丁寧に仕事を教えているマネジャーがいる。しかし、そうした「教育熱心なマネジャー」の下で、なぜか優秀な人材が育たない。
また別の職場では、周囲から見ると気の毒なほど、部下に気を遣っているマネジャーがいる。しかし、そうした「気配りのマネジャー」が、必ずしも部下から信望を集めているとは限らない。
さらに別の職場では、意見を理路整然と語る「論理的なマネジャー」が、なぜか部下や社内を説得できない……。
企業の経営や職場のマネジメントにおいて、我々はしばしば、一般の常識の逆とも思える「逆説」に直面する。本書では、こうした逆説(壁)が、なぜ生まれ、どうすれば乗り越えられるかを、読みやすい連続講義の形式で解き明かしていく。
著者のマネジメント論の原点ともいえる名著、待望の文庫化。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR