書籍

- 発売日
- 2014年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76197-8
銀行員だけが知っている
なぜかお金に好かれる人の小さな習慣
著者 | 長岐隆弘著 《アセットライフマネジメント株式会社代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『銀行員だけが知っているお金を増やすしくみ』(集英社) |
税込価格 | 748円(本体価格680円) |
内容 | 「財布の中身は1円単位まで把握」「宝くじは買わない」「スマホを持たない」など、お金が勝手に貯まる驚きの銀行員マインドを公開。 |
ここだけの話、銀行で働いている人たちは、かなりお金を貯めています。高給取りのエリート銀行員だからではありません。
月の手取り給与が10万円台の窓口勤務の女性やパート従業員でも、たとえば3年間で500万円の貯金ができてしまう、というような話はよくあります。
それは、お金にまつわる人間模様を誰よりも見ていて、お金が何を目指して集まってくるのかを知っていますし、日常業務を通じて身につけることができる、特有の「お金に対する考え方」があるからです。
本書は「一日の終わりに必ずする“あること”」「かばんの中に必ず入っているもの」「財布は3つ持つ」など、メガバンク出身の著者が、銀行員しか知らないけれど、私たちがすぐに取り入れることができ、抜群の効果が期待できる「お金に好かれるための習慣」を、豊富なエピソードとともに紹介します。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR