書籍

- 発売日
- 2015年04月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76268-5
精神科医が教える
毎日が楽しくなる「老後のトキメキ術」
著者 | 保坂隆著 《聖路加国際病院精神腫瘍科部長》 |
---|---|
主な著作 | 『お金をかけない「老後の楽しみ方」』(PHP研究所) |
税込価格 | 616円(本体価格560円) |
内容 | 何歳になっても夫婦で手をつないで歩こう――。高齢者に老いの楽しみ方を伝える精神科医が、異性に「ときめく心」の大切さを教えます。 |
胸が高鳴る“トキメキ”は人間の大切な感情のアクセント。何歳になってもその気持ちを持ち続けられるかどうかで、第二の人生の可能性は大きく変わってきます。
ほんの少し、心の持ち方を変えたり、ものごとの受け止め方を変えてみる。いつもと、ちょっぴり行動を変える――。そんな小さな変化の積み重ねから、気がつくとビックリするくらい老後の毎日が変わってくるのです。
本書は、高齢者に「老いの楽しみ方」を伝える精神科医が、恋愛、人間関係、仕事、趣味、健康など、いつまでもワクワクと幸せな毎日を過ごすための“トキメキ術”の極意を紹介。
「トキメキの感情に年齢は関係ない」「何歳になっても、素敵な人に出会える」「人に与え、必要とされる営みの喜び」「もっと、わがままになっていいのです」など、“年齢に負けない、退屈に流されない”ための大きなヒントが詰まっています。
夢中であること、それがいちばんの幸せです。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR