書籍

- 発売日
- 2015年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76384-2
「トヨタ式」大全
世界の製造業を制した192の知恵
著者 | 若松義人著 《カルマン社長》 |
---|---|
主な著作 | 『なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 世界を制した生産方式だけでなく、働く人のものの見方や考え方、行動の仕方までも変えていく――トヨタ式のすべてがこの一冊でわかる! |
トヨタ式のものの見方や考え方を身につけるうえで不可欠なエピソードや、トヨタ式の歴史、導入法、「トヨタ語」について、細大もらさず集大成した一冊――トヨタ式は単なる「モノづくりのシステム」ではない。人間の知恵への信頼と、人を育てるという考え方が入っている。文庫書き下ろし。
第1章 世界を制した「改善」のすべて――ムダとは何か、かんばんはこう使う、ほか24項目
第2章 「一語」でわかる行動哲学――自働化、星取表、標準作業、ほか25項目
第3章 仕事が変わる「トヨタの習慣」――平均でものを見ない、ひらめきよりも根気、ほか91項目
第4章 「トヨタ力」で自分を伸ばす――伝え方を工夫する、後工程はお客さま、ほか29項目
第5章 弱みを強みにした実践史に学ぶ――佐吉とトヨタ綱領、大野耐一の苦闘、ほか23項目
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR