書籍
- 発売日
- 2015年12月28日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76526-6
やめたくてもやめられない人
ちょっとずつ依存の時代
著者 | 片田珠美著 《精神科医》 |
---|---|
主な著作 | 『他人を攻撃せずにはいられない人』(PHP研究所) |
税込価格 | 704円(本体価格640円) |
内容 | 精神安定剤、睡眠薬、抗うつ薬などへの依存構造がなくならないのはなぜか? 現状を分析し「依存症の時代」を生き抜く方途を探る。 |
一度○○にはまると、なぜ抜け出せなくなるのか?
覚醒剤や抗うつ薬の安易な乱用はなぜ起きるのか?
薬物依存の怖さがこれだけ喧伝されていながら、それでもドラッグに手を染め、「やめたくてもやめられない」状態に陥る人々が少なくないのはなぜなのか?
浮き沈みの激しい世界でドラッグを手放せなくなる芸能人。結果を出すためにドーピングも辞さないスポーツ選手。好奇心から薬物に手を出し、その快感を忘れられなくなる若者。合法薬物リタリンやSSRIを覚醒代わりに希求する人々。ADHDやうつ病の治療のための「維持療法」によって薬が手放せなくなる患者。ギャンブル、インターネット、ゲーム、買い物などの薬物なき依存症……。
『他人を攻撃せずにはいられない人』の著者が、上記のようなさまざまな事例を交えながら、「依存症」の根底に潜む願望や幻想を生み出した現代社会の構造と問題点、さらに依存症の時代を生き抜くための処方箋を探る。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR