書籍

- 発売日
- 2017年02月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76597-6
手放すほど、豊かになる
著者 | 枡野俊明著 《建功寺住職、庭園デザイナー》 |
---|---|
主な著作 | 『おだやかに、シンプルに生きる』(PHP研究所) |
税込価格 | 704円(本体価格640円) |
内容 | あらゆるモノ・コトは、溢れるとかえって不快になる。いったん身の回りのあれこれを手放して、自分を大切に、豊かに生きることを提案。 |
人生は本来はシンプルなものです。それを複雑にしているのは、自分自身かもしれません。
禅の世界観で考えると、「願い=執着」と解釈できます。執着すれば、人でも物でもお金でも、なんでも離れていってしまうものなのです。つまり、願えば願うほど、こだわればこだわるほど、手に入らない。人は、なぜだろうと悩む。自分が悪いのだろうか。あの人が悪いのではないだろうか、と。でも、じつは問題はそこではないのです。
本書では、“手放す”ことで、精神的により豊かに暮らしていくことを提案。「何も持たない人生観」は、モノに溢れた現代人の悩みを解決する鍵を握っています。
構成――第1章 モノを手放す/第2章 気持ちを整える/第3章 一日のスタートを切る/第4章 威儀を正す/第5章 「縁」を大切にする/第6章 「こだわり」を正す/第7章 「ありのまま」に暮らす/第8章 結果よりも「過程」が大事
『「手放す」生き方』を文庫化。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR