書籍

- 発売日
- 2017年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76727-7
カラー写真・決定版
第二次世界大戦「戦闘機」列伝
著者 | 三野正洋著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『「地勢」で読み解く太平洋戦争の謎』(PHP研究所) |
税込価格 | 946円(本体価格860円) |
内容 | 零戦、グラマン、メッサーシュミット……あの戦闘機がカラー写真で甦る! 第二次世界大戦中に活躍した世界各国の花形機の魅力と戦歴を紹介。 |
零戦、スピットファイア、マスタング……。第二次世界大戦で活躍した戦闘機が、いまでも大空を舞い、多くの人を魅了しているのをご存じだろうか?
本書では、現代に残された機体を撮影した90枚ものカラー写真とともに、世界主要国の戦闘機約40機種の歩みと特質を、列伝形式で解説している。
空に舞う機体にロマンを感じつつ、「読んで&見て」戦闘機のことがよくわかるファン垂涎の一冊。
文庫書き下ろし。
(目次より抜粋)
●序章:知っておきたい基礎知識
●第1章:第二次世界大戦前夜の戦争と戦闘機
●第2章:アメリカの戦闘機――P-51マスタング ほか
●第3章:イギリスの戦闘機――スピットファイア ほか
●第4章:ソ連の戦闘機――La-5/7/9 ほか
●第5章:ドイツの戦闘機――Fw190D型
●第6章:日本の戦闘機――四式戦闘機 疾風、零式艦上戦闘機 ほか
●第7章:フランスとイタリアの戦闘機――ドボアチンD520、マッキMC202フォルゴーレ ほか
●第8章:双発戦闘機の評価
●第9章:ウォーバーズファンのための関連ガイド
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR