書籍

- 発売日
- 2017年11月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76788-8
「オーマイガー!」は日本人しか言いません
ネイティブが使う英会話フレーズ388
著者 | デイビッド・セイン著 《翻訳家、通訳、英会話学校経営者》 |
---|---|
主な著作 | 『英会話「1日1パターン」レッスン』(PHP研究所) |
税込価格 | 748円(本体価格680円) |
内容 | 「Oh my God!」「Help me.」――その英語、実は日本人しか使わない!? ネイティブが日常生活でよく使う言い回しをクイズ形式で気軽に学べる一冊。 |
その英語、実はヘン!? クイズ形式で「伝わる言いまわし」が楽しく身につく!
何かに驚いたときに使う英語のひと言――もしかして、「Oh my god!」だと思っていませんか? 実はこれ、ネイティブはあまり使いません。なぜなら、日常的な驚きにむやみに神の名前を出すのは好ましくないと考えられているからです。ほかにも電話口で相手の名前を尋ねるとき、「Who are you?」なんて言ってしまうと、「あんた誰?」と言っているかのような、失礼な印象を与えてしまうことも……。本書では、日本人が使いがちな誤解を招きかねないちょっと残念なフレーズから、ネイティブが実際に使っているスマートなひと言への言い換えを388紹介! 中学レベルの英単語だけで、細かなニュアンスまで正しく伝わるようになる1冊。
『「できる人!」と思われる英会話ひと言フレーズ388』を改題。
【項目例】
●「いくら?」 How much?→How □□□□ □□ □□?
●「本当?」 Raelly?→Is □□□□ □□?
●「どうして?」 Why?→How □□□□?
●「気をつけてください」 Please be careful. →□□□□ care.
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR