書籍

- 発売日
- 2009年10月01日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77187-8
新装版 勝海舟 中
著者 | 勝部真長著 《元・お茶の水女子大学名誉教授(故人)》 |
---|---|
主な著作 | 『氷川清和』(角川文庫) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 黒船来航で日本は回天の地鳴りが響き始めた。時代がその存在を求めていたのか、軍艦奉行に抜擢された勝海舟が見据えていたものは? |
海舟が33歳で幕府に見出されたのは、「幕末動乱」という時代の要請でもあった。
海軍の育成に情熱を傾けながら、倒幕のうねりに期した、海舟の心底を描く。
海舟は日本を何処に導こうとしたのか!?
【中巻目次】
第五章 天命の予感――窮境の中、兵術・蘭学練成のとき
第六章 群星かがやく――長崎海軍伝習所に集う逸材たち
第七章 開明への船出――咸臨丸渡米と攘夷の嵐
第八章 虚しい奔走――神戸海軍操練所にかけた夢
第九章 回天の地鳴り――宮島談判から鳥羽伏見の戦
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR