書籍

- 発売日
- 2009年12月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77202-8
白川静さんと遊ぶ 漢字百熟語
著者 | 小山鉄郎著 《共同通信社編集委員》 |
---|---|
主な著作 | 『白川静さんに学ぶ 漢字は楽しい』(共同通信社) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 漢字の起源学の金字塔、白川静さんに直接薫陶を受けた著者による二字熟語の世界。イラストをふんだんに使い、遊びながら学ぶ。二色刷。 |
「夭」は巫女が身体をくねらせながら踊る姿を表す字。「笑」は神への祈りで恍惚状態になって踊る巫女の姿。だから「妖」は神が憑いた女性で「あやしい魅力」を発します。
一つの文字を理解すれば数珠つなぎに他の文字が容易に分かるのです。すべての漢字は驚くほどの論理性と体系性を持って、網のようにつながっているのです。漢字はただ丸暗記で覚えればいいものではありません。漢字の意味を理解し、文字系列としてイメージでつかんでいけば、「漢字の世界」は無限に広がっていきます。
漢字学の金字塔・白川静さんから直接に薫陶を受けた著者による「学校では教えてくれない漢字の面白くも、少し怖い話」。イラストと古代文字をふんだんに盛り込み、漢字の成り立ちをやさしく、楽しく、コンパクトに紹介します。本文は美しい2色刷、要点がすぐにつかめるよう、工夫されています。
日常、私たちが何気なく使っている漢字、たとえば、「真」「道」「幸」……ホントはちょっと怖い字です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR