書籍

- 発売日
- 2009年08月28日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77253-0
インテリジェンス入門
英仏日の情報活動、その創造の瞬間
著者 | 柏原竜一著 《情報史研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『世界インテリジェンス』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | インテリジェンス[諜報活動]の面であまりにも遅れている日本。戦争にまつわるその歴史や、各国における誕生の姿を平易に紹介する! |
本書は、情報機関を最初から考えてみたいという人のための導入として執筆されている。事前の知識がなくても理解でき、理論的なアプローチへの導入にもなるのが、歴史的アプローチ。まずは歴史から入るというのが本書での狙いである。
19世紀後半、列強各国に近代的なインテリジェンス機構が誕生した時代。インテリジェンスには、何よりも国民性が色濃く反映している。その誕生の瞬間において、インテリジェンスにおける国民性は、忘れ得ぬ輝きを見せるのである。
インテリジェンスを歴史的な産物と捉えるなら、この時代はまさしく各国の情報機関にとっての青春時代である。青春期ゆえの過ち、あるいは成功がその次の時代にも大きな影響を及ぼしている。この青春時代を追体験すること、これが本書の目的である。いち早く諜報活動体制を確立したフランス。実は意外なほど低調だったイギリス。決して情報収集が苦手ではなかった日本。源流から見た画期的な分析!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR