書籍

- 発売日
- 2009年10月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77289-9
しつけの迷いを吹き飛ばす
子どもの「がまん」を育てる本
著者 | 田中喜美子著 《ニューマザリングシステム(NMS)研究会代表》 |
---|---|
主な著作 | 『「生きる力」と「ガマン」を育てる5つのしつけ』(主婦の友社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 「やさしすぎる」「厳しすぎる」子育てから卒業し、自制心のある子を育て、親が心に余裕を持って子どもに向き合えるよう応援する本。 |
子どもはなるべく叱らずに、自由にのびのびと、個性を発揮させるのがよいのか。それとも、ダメなものはダメと厳しくしつけるべきなのか。多くのお母さん・お父さんが、わが子のわがままで聞き分けがない振る舞いに接したとき、しつけにためらいを感じてしまいます。
この本は、12年間にわたって「ニュー・マザリングシステム(NMS)」という子育てアドバイス講座を続けている著者が、若いお母さん・お父さんに向けて、しつけの迷いを一掃し、自信を持って子育てに臨めるように応援する本です。
豊かな社会の中で「与えられすぎて」育つ環境は、忍耐力に欠け、やる気と意欲に乏しい多数の子どもたちを生んでいます。
日本人に特有な「甘やかし」の気質、誤った「母性」の信仰、「がまんする力」の軽視……こうした育児の「落とし穴」にはまらず、子どものやる気と自立心をはぐくみ、生きる力を身につけさせる具体的方法をアドバイスします。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR