書籍

- 発売日
- 2009年11月20日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77379-7
見た目の若さは、腸年齢で決まる
著者 | 辨野義己著 《理化学研究所特別招聘研究員》 |
---|---|
主な著作 | 『健腸生活のススメ』(日経プレミアシリーズ) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 腸年齢が若いほど、「肌」や「脳」も若い! 肥満とやせは腸内環境と関係。大腸がんや糖尿病、アレルギーや花粉症も腸の健康から。 |
アンチエイジングの救世主! 脳の働き、肌のハリやツヤの裏に、腸年齢があった。
おなかの中で1.0-1.5キロを占め、600兆~1000兆個以上もいる腸内細菌のバランスこそが健康の秘訣である。太った人とやせた人では、この腸内バランスが異なることが発見された。腸内バランスのコントロールで、肥満から脱け出せる。食べないダイエット法は、便秘と同様に、腸の中で悪玉菌を増やす。
大腸がんの引き金を引く腸内細菌の存在が見えてきた。花粉症やアレルギーも、腸内環境をよくすることで改善する。病気を治療する時代から、予防する時代へ。
著者は、腸年齢を調べる方法を考案。腸年齢を調べたところ、とりわけ若い女性で腸年齢が「実年齢」より10歳も20歳も老けた人が増えていることがわかった。腸年齢が若いと、肌はハリやツヤを保ち、脳の衰えが少ないことも見えてきた。腸年齢を実年齢より5歳若くする方法を伝授。だれでも簡単にできる「腸年齢チェックテスト」付。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR