書籍

- 発売日
- 2010年03月15日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-77718-4
子どもが勉強好きになる 50の言葉
やる気を引き出す親子コーチング
著者 | 江藤真規著 《教育コーチングオフィスSaita Coordination代表》 |
---|---|
主な著作 | 『勉強ができる子の育て方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「勉強しなさい!」とガミガミ言っても、かえって逆効果。学習意欲に火をつけて、子どもが自分から勉強をするようになる言葉を紹介。 |
やる気のないわが子の姿にイライラし、「勉強しなさい!!」と声を荒げる。どこの家庭でもよく目にする光景です。しかし、ガミガミ怒ってもなかなか子どもは言うことをききませんし、仮に怒られて勉強を始めたとしても、無理やりやらされている勉強では、なかなか効果はあがりません。
ところが、子どものやる気を引き出し、自ら勉強に取り組ませる方法があるのです。その方法とは、親が子どもにかける言葉を変えること。子どもは褒められるのが大好き。大好きな親に褒められれば、自信が生まれて、さらなるやる気が起こるのです。
本著では、子どものやる気を引き出し、勉強の習慣をつけさせるための言葉のほか、「なんでできないの!?」「本当にいつもそうなんだから」といった、つい言ってしまいがちなNGワードのプラス言葉への言い換えも紹介します。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR