書籍

- 発売日
- 2010年05月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78053-5
楽しい実験がいっぱい!
電気の大研究
光・熱・力に変わるふしぎなエネルギー
著者 | 川村康文監修 《東京理科大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『物理学がわかる』(技術評論社) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 電気は簡単につくれて、光・熱・力に変えることができる。身近な電気の原理・法則をカラフルな図解と楽しい実験を通して紹介します。 |
テレビ、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫、蛍光灯……。いつも使っているこうした電化製品は、すべて電気で動いたり、点いたりします。電気とはいったい何で、どのような性質をもっているのでしょう。また、どのようにつくられるのでしょう? 本書は、身近な電気の正体を図解でわかりやすく示すとともに、電気のはたらきを目で見たり、自分で電気をつくったりする楽しい実験を紹介しています。
<第1章>電気の正体…電気の正体は、電子の流れ/静かな電気と、動く電気 他 <第2章>電気のふしぎ…電気をつくるには?/電池のなかは、どんな世界?/モーターはなぜ回る?/電球は、なぜ光る?/なぜ、電気で音が伝わるの?/雷は、どうして起こるの?/デンキウナギの発電方法は? 他 <第3章>電気の実験…プカプカ磁石/スプーン電池/コーヒー燃料電池カー 他 <第4章>電気の最前線…新しいクリーンな発電/こんなに進んだ、家庭の発電 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR