書籍

- 発売日
- 2010年05月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78055-9
自然の力を生かす!
再生可能エネルギーの大研究
太陽光から風力・バイオマスまで
著者 | 中谷内政之監修 《三重大学非常勤講師、奈良女子大学非常勤講師》 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 太陽光、太陽熱、風力、地熱、バイオマス……。再生不可能な化石燃料に代わる無限のエネルギーのしくみと開発をわかりやすく解説。 |
太陽の光や熱、水、風の力などは、使ってもなくならず、くりかえし使うことができます。こうした自然の中で繰り返し起こる現象をエネルギー源とするものを「再生可能エネルギー」といいます。石油はあと42年分、天然ガスは60年分、石炭は122年分しか残っていないといわれています。人類が生き残るためのカギともいえる再生可能エネルギーの重要性とその取り組みの現状を紹介します。
<第1章>エネルギーってなんだろう…エネルギーってなに?/昔のくらしと今のくらし 他 <第2章>化石エネルギーってなんだろう…石炭/石油/天然ガス/化石燃料と地球温暖化/酸性雨ってなに? <第3章>再生可能エネルギーってなんだろう…太陽光発電/太陽熱温水器/風力発電/バイオマスエネルギー 他 <第4章>もっと知りたいエネルギー…小型水力発電/宇宙太陽光発電 他 <第5章>エネルギーのむだをなくすには…消費を減らす工夫/効率よく使う工夫 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR