書籍

- 発売日
- 2010年08月20日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78078-8
一目でわかる
大きさくらべ絵事典
原子から生物・宇宙まで
著者 | 半田利弘監修 《東京大学助教、理学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『ミステリアスな宇宙』(誠文堂新光社) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 原子と電子から、細菌とウイルス、陸や海の生き物、惑星・恒星まで、どれだけ小さいのか・大きいのかを、一目でわかる絵で紹介! |
ウイルスは細菌の10~100分の1、シロナガスクジラは人間の20倍、太陽は地球の109倍、さそり座のアンタレスは太陽の720倍……。ミクロの世界から広大な宇宙まで、この世界にはさまざまな“もの”があり、それらの“もの”には固有の大きさがあります。本書は、極小の世界、生き物や地球上の世界、宇宙という極大の世界にあるものの大きさのちがいを、一目でわかる絵で紹介しています。自然や科学への関心が高める一冊です。
<1章>小さな世界の大きさくらべ…細菌とウイルス/染色体とDNA/原子核と電子 他 <2章>生き物の世界の大きさくらべ…昆虫/陸の生き物/海の生き物/植物 他 <3章>地球上の大きさくらべ…山/国/島と大陸/海と海溝の深さ/川と湖 他 <4章>大きな世界の大きさくらべ…地球と月・太陽/太陽系の惑星/恒星/銀河/宇宙 他 <5章>人がつくったものの大きさくらべ……建物/船/ロケット/橋/世界文化遺産
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR