書籍

- 発売日
- 2012年10月01日
- 判 型
- 四六判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78271-3
チャレンジが道をひらく
野球この素晴らしきもの
著者 | 王貞治著 《福岡ソフトバンクホークス会長》 |
---|---|
主な著作 | 『人生で本当に大切なこと(共著)』(幻冬舎) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 868本の本塁打を打った選手時代から監督としてチームを優勝に導き、世界少年野球大会の推進にも尽力。その努力と野球への愛を語る。 |
時代を切り拓いてきた各界一流のプロの半生をインタビューで説き明かす人物ドキュメント、NHKBSプレミアムで放送中の「100年インタビュー」を単行本化。今回は、王貞治氏。
東京の下町で、周囲の愛情につつまれて育った幼少時代。早稲田実業高校の野球部で甲子園のヒーローとして活躍。憧れの巨人に入団したが「三振王」と言われるほど振るわず、プロの壁にぶつかる。しかし、「キミ、左で打ってごらん」と中学時代、通りすがりにアドバイスをくれた運命の人が巨人のコーチとなって現れ、猛特訓で生まれた「一本足打法」。その後、ホームラン王として868本の本塁打を記録。
ホームランを打つのが当たり前と期待されている選手の心境や、常勝軍団巨人の監督から17年もAクラスにあがっていなかったチームの監督を引き受け九州に来て優勝に導くまでの苦労、第1回WBCの優勝監督としての喜び、世界少年世界大会推進にかける思いなど、野球への愛を語る。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR