書籍

- 発売日
- 2013年04月01日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78302-4
かわいたふしぎな世界!
砂漠の大研究
地形・生き物・人びとのくらしをさぐる
著者 | 片平孝著 岡秀一監修 |
---|---|
主な著作 | 『雪と氷の大研究』(PHP研究所) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 砂漠の気候と地形の特徴、そこで生きる生き物たちの知恵と人々のくらしを写真とともに紹介。進行する砂漠化の問題にもふれています。 |
砂漠という地形のできかたや特徴、霧や露などのわずかな水を得たり、水分の蒸発をふせいだりするしくみをもつ生き物たち、遊牧民の生活やオアシスでの農業……。砂漠とそこに生きる生き物、人びとの魅力を著者撮り下ろしの写真とともに紹介。
[第1章]砂漠の気象と地形……砂漠の気候の特色/きみょうな砂漠の地形/岩や礫、砂でできた砂漠/砂のひみつと砂のつくる模様/塩の湖と塩の大地/砂漠に見る地殻変動の現場 [第2章]砂漠にくらす生き物……砂漠の植物の生きるためのくふう/砂漠の動物の生きるためのくふう [第3章]砂漠にくらす人びと……いろいろなオアシス/オアシスの農業/家畜をつれて移動する遊牧民/オアシスの大きな町/砂漠をゆくラクダのキャラバン [第4章]広がる砂漠化と対策……砂漠の歴史/砂漠化はどうしておきるのだろう/雨の多い熱帯でおきている砂漠化/砂漠化をふせぐための対策/砂漠の開発でえるもの、失うもの
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR