書籍

- 発売日
- 2013年05月13日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78321-5
「海の宝石」とよばれる生き物
ウミウシの大研究
生態のふしぎから珍種まで
著者 | 濱谷巖監修 《元大阪教育大学附属高校教諭》 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 鮮やかな色彩、奇抜な造形など、魅力がいっぱいのウミウシ。本書は、その不思議な生態と魅力を、写真とイラストを交えて紹介する。 |
ウミウシは、海の中でくらす軟体動物で、進化していく過程で貝がらを脱ぎ捨てた巻貝のなかまです。種によって体の色や形が異なりますが、きれいなものがたくさんいるので、「海の宝石」とたとえられることがあります。
本書は、ウミウシの美しさから生態のふしぎまで、ウミウシの魅力を、写真やイラストとともに紹介したものです。
全体の構成は次のとおり。<第1章 ふしぎな生き物 ウミウシのくらし>ウミウシは海でくらす生き物、ウミウシは貝がらをなくした巻貝のなかま、ウミウシとウミウシのなかまたち、ウミウシの体のつくり、ウミウシの生態はふしぎがいっぱい、ウミウシの出会いと交接、ウミウシの産卵と卵 <第2章 海の宝石 ウミウシ図鑑>裸鰓目・ドーリスのなかま、裸鰓目・ミノウミウシのなかま、裸鰓目・スギノハウミウシ、裸鰓目・タテジマウミウシのなかま、頭楯目のなかま、嚢舌目のなかま、無楯目のなかま、背楯目のなかま ほか
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR