書籍

- 発売日
- 2013年08月01日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78331-4
こわいけど知りたい!
地獄大図鑑
ようこそ、死後の世界へ
著者 | 鷹巣純監修 《愛知教育大学教授》 |
---|---|
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 地獄はどんなところで、そこにおちた者はどんな責め苦にあうのか? 仏教の八大地獄をはじめ世界の地獄をリアルなイラストで紹介。 |
死んだらどうなるのか? 生前、罪をおかした者は? 仏教が説く八大地獄、キリスト教の地獄、日本神話の黄泉の国、中国の十王裁判、北欧神話のヘルハイムなど、世界の地獄をリアルな絵で紹介するとともに、地獄の番人、裁判官、王などのキャラクターについても解説。昔の人が、どんな罪をおかせば、死後にどんな罰があたえられると考えていたのか、また、それが宗教や文化によってどうちがうのかがよくわかります。
[第1章]アジアとその周辺の国の地獄 仏教の八大地獄(等活地獄、黒縄地獄、衆合地獄、叫喚地獄、大叫喚地獄、焦熱地獄、大焦熱地獄、阿鼻地獄)/黄泉の国(日本)/『マハーバーラタ』の地獄(インド)/十王裁判(中国) ほか [第2章]ヨーロッパとその周辺の国の地獄 キリスト教の地獄(カトリック教会『神曲』の地獄、東方教会の死後の「関所」/ヘルヘイム(北欧)/タルタロス(ギリシア)/チンワト橋(ゾロアスター教) ほか
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR