富士山の大図鑑
発売日
2013年07月10日
判 型
A4判変型上製
ISBN
978-4-569-78333-8

世界にほこる日本の名山
富士山の大図鑑
自然環境から歴史・文化まで

著者 富士学会監修
主な著作 『富士山を知る事典』(日外アソシエーツ)
税込価格 3,080円(本体価格2,800円)
内容 日本を代表する名峰・富士山。富士山の自然、噴火の歴史、環境問題、登山ルート、絵画や文学など、富士山のすべてがわかる一冊。



 2013年6月、念願の世界遺産登録を果たした富士山。日本一の高さをほこる美しい山として、古来より山岳信仰や絵画、文学などの対象になってきました。また、富士山は過去の噴火によって山の形と周辺の独特の地形がつくられ、多様な動植物が生息しています。本書では、日本だけでなく世界中の人々から注目を集める富士山の魅力を、さまざまな角度から紹介しています。

 第1章<富士山と周辺の自然を見てみよう!>……富士山はどんな山?/富士山の周辺マップ/富士山の四季/富士山と富士五湖/青木ヶ原樹海と溶岩洞窟/富士山の気象条件/日本各地の富士 ほか

 第2章<富士山の歴史・文化を知ろう!>……富士山のなりたち/富士山の噴火/物語のなかの富士山/富士山をえがいた浮世絵/富士山の信仰と行事 ほか

 第3章<富士山の景観と自然を守ろう>……富士山の登山ルート/富士山の環境保護活動/富士山の世界遺産登録 ほか