書籍
- 発売日
- 2014年04月01日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-78393-2
だれがアケル!? 魔のトビラ
著者 | 日本児童文芸家協会編 |
---|---|
主な著作 | 『だれがアケル!? 恐怖のトビラ』、『だれがアケル!? 呪いのトビラ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | テストの答えが浮き出るふしぎな黒板、同姓同名の死体を見た少年、山の中で聞こえた無数の足音……。背筋がこおるこわ~い9つのお話。 |
一度読んだら頭からはなれない、9つのこわい話。
「終わりの灯り」 おばあちゃんの家で体験したのは、悲しみが引き起こした不思議な現象……。
「かくれんぼ」 学校の裏山で見つけた沼には、昔かくれんぼで死んでしまった男の子が……。
「黒板の神様」 テストの答えが浮き出てくるふしぎな黒板には……。
「バハンの財宝」 一緒に海へ遊びにいった、いとこのカイちゃんの正体は……。
「あの死者はだれ?」 川で見つかった転落死体は、未来からやってきた自分だった……。
「マサルのゆうれい修業」 交通事故で死んでしまったぼくは、いじめたやつらに仕返しをしようと……。
「あぶりだし」 画用紙には、書いた覚えのない私の本音があぶりだされた……。
「となりの部屋から」 泊まったホテルのとなりの部屋から、奇妙なネコの鳴き声と……。
「二十六足のわらじ」 峠の山道で聞こえた、こどもたちの叫び声の正体は……。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR