からだのふしぎ たんけんえほん
発売日
2015年05月20日
判 型
A4判変型上製
ISBN
978-4-569-78469-4

からだのふしぎ たんけんえほん

著者 阿部和厚監修 《北海道大学名誉教授》
税込価格 1,760円(本体価格1,600円)
内容 人間のからだの中を探検しながら、内臓のはたらきや骨の成長、目と鼻の役割など、からだのしくみについてわかりやすく解説します。



 食べものやのみものは、からだのなかでどうなるの? おしっこはどうやってできるの? 骨のなかはどうなっているの? 血はなにでできているの? いきをすってはくのはなんのため? 食べものの味は、どうしてわかるの? 皮ふのなかはどうなっているの? 毛はなんのためにあるの? など、人間のからだに関する疑問がいっぱい! からだの中を探検しながら、内臓のはたらきや骨の成長、目や鼻、耳の役割などについて学んでいきます。

 そのほかにも、こどもの歯とおとなの歯のちがいや、身長の5倍もある小腸のしくみ、からだの動きや、感情・考えなどをコントロールする脳のはたらきなども紹介しています。

 それぞれの臓器や筋肉、骨などが役割を果たすことで、わたしたちのからだが動いていることを、小さい子どもにもわかりやすく解説しています。