書籍
昔の玩具大図鑑
時をこえて愛されるおもちゃ
著者 | 井上重義監修 《日本玩具博物館館長》 |
---|---|
主な著作 | 『ふるさと玩具図鑑』(平凡社) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | たこ、ベーゴマ、リカちゃん人形……。江戸時代から現代まで、時代を反映しながら子どもたちに愛されてきたおもちゃを写真で紹介。 |
たこ、ベーゴマ、石けり、けん玉、めんこ……。江戸時代から現代まで、その時代を反映しながら子どもたちに親しまれ、愛されてきたおもちゃを写真とともに紹介。遊び心と知恵がいっぱいつまっています。
[第1章]ひとりで遊ぶ玩具……こま/たこ/風車/笛/糸まり/竹馬/石けり/ブーメラン/ポンポン船/ヨーヨー/けん玉/お手玉 他 [第2章]競って遊ぶ玩具……羽子板/ベーゴマ/ビー玉/泥めんこ/鉛めんこ/紙めんこ/かるた/貝合わせ/おはじき/すごろく/野球ゲーム 他 [第3章]まねをして遊ぶ玩具……ままごと/お面/刀・鉄砲の玩具/仮面ライダー変身ベルト/正チャン玩具/ブリキのロボット/サンダーバード/ドラえもん玩具/姉様人形/市松人形/紙の着せ替え人形 他 [第4章]つくって遊ぶ玩具……竹とんぼ/笹舟/竹鉄砲/割りばし鉄砲/ぶんぶんごま/模型飛行機/糸巻きタンク/プラレール/ミニ四駆/ガンプラ
広告PR