書籍

- 発売日
- 2011年06月27日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-79781-6
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
入社1年目で知っておきたい
クリティカルシンキングの教科書
著者 | 山中英嗣著 《グローバルタスクフォース代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『早わかりIFRS』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 論理的に考えられる人が、なぜ必ずしも正しい判断をくだせないのか? 豊富な事例をもとに、最適な課題解決のための思考法を解説。 |
ちょっと周りを見回してほしい。ロジカルシンキングのできる「頭がいい」はずの人が、はたして正しく問題解決できているだろうか? むしろ論理だけが先走って行動できなかったり、他人の批判ばかりするダメ出し人間になっていないだろうか?
コンピュータやロボットのように課題や前提をインプットされて初めてアウトプットできるのが「ロジカルシンカー」だとすれば、誰も認識していない課題に気づき、問題解決できるのが「クリティカルシンカー」だ。
これからのビジネスに前例やマニュアルは通用しないと言われる。「指示待ち」ではなく「提案する」社員、これこそが今企業が求めているビジネスパーソンの姿だ。論理的に考える力はもちろん重要だが、最終的にそれを成果に結びつけられなければ意味がない。
クリシンは、入社したてのすべてのビジネスパーソン、いや中堅社員にとっても、ぜひとも身につけておきたいビジネスの基本スキルである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR