書籍

- 発売日
- 2011年08月25日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-79834-9
ビジュアルで楽しむ「クトゥルフ神話」
著者 | 森瀬繚監修 株式会社レッカ社編著 |
---|---|
主な著作 | 『「クトゥルフ神話」がよくわかる本』(PHP研究所) |
税込価格 | 964円(本体価格876円) |
内容 | 異形の神が多数出てくる「クトゥルフ神話」。邪神たちの奇怪で怖ろしげな姿を気鋭の絵師たちが完全ビジュアル化。その実体に迫る! |
エンタテインメント系小説やTVゲームを楽しんでいると、一度は目にしたことのある「クトゥルフ神話」という文字。でも、神話の内容や登場する神たちの横顔は? と聞かれるとよくわからない…。そんなあなたに贈るのが本書だ!
「クトゥルフ神話」は、ハワード・フィリップス・ラヴクラフトを中心とした若き作家たちによって、20世紀前半に創られた神話体系である。ただし、この神話に登場する神たちは他の神話の神たちとはちょっと違う。その多くが「人類に恐怖、混沌、狂気をもたらす邪神たち」なのだ。
本書は、気鋭の絵師たちが「クトゥルフ神話」ビギナー向けに、禍々しくも魅惑的な邪神を完全イラスト化して贈るビジュアルガイドブックである。さらに神話のキーアイテムである「魔導書」や神たちが暗躍する「舞台」も完全ビジュアル化、解説と共にその恐怖が味わえる一冊となっている。「クトゥルフ」未体験者の方、本書でぜひその恐怖をご体験あれ!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR