書籍

- 発売日
- 2012年05月11日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80021-9
伊勢丹・ストーリー戦略
著者 | 川島蓉子著 |
---|---|
主な著作 | 『伊勢丹な人々』(日本経済新聞社) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | もう、仕掛けなくして売ることはできない。服、靴、皿、野菜、化粧品……商品集めから売り場作り、接客まで「そこまでやるか!」の連続。 |
不振産業において、なぜ伊勢丹は強いのか――?
「ものが売れない」と言われる今、伊勢丹新宿店は震災後もいち早い回復を見せ、百貨店として店頭売り上げ世界一を誇っている。いつも新しいことをしているイメージを持たれることにも、成功している。
本書では、先読みの難しい今後の日本の消費トレンドをおさえつつ、伊勢丹新宿店の強さの秘密に迫った。
客として店頭にも通う著者が、社長からバイヤーまで丁寧に取材を重ねた本書には、伊勢丹の「時代を読みきる力」「ストーリーを紡ぐ力」「新しいモノ・コトを切り開く力」のたくわえ方、また「仕入構造を見直す革命」「日本を考える」ことの意義や方法論が、わかりやすく記されている。
百貨店という業界にこだわらず、トレンドやブランドの大きな流れ、企業や人材のあり方に関心がある人にとって、ヒントの詰まった一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR