書籍

- 発売日
- 2011年11月28日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80128-5
言葉ひとつで子どもは変わる!
著者 | 安永智美著 《北九州少年サポートセンター 少年育成指導官》 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 不登校、暴力、万引き、レイプ、薬物依存などの非行少年少女に正面から向き合い、更生に尽力する少年育成官の子育てアドバイス。 |
暴力、レイプ、万引き、薬物乱用、いじめ……少年少女の非行の問題はいまだ根深いものがあります。更生への取り組みが成果をあげにくいなか、福岡県警が行なっている取り組みが注目を集めています。
北九州少年サポートセンターは教育、警察、医療など組織の垣根を越えて連携しながら様々な少年問題に対応しています。著者安永智美さんはここで少年育成指導官という立場で、少年たちに向き合っています。
安永さんは子どもたちからレッド隊長の愛称で呼ばれ、彼らの心に寄り添っています。そんな安永さんは、何人もの少年たちの心の底を覗いてみれば、「生まれついてのワル」はひとりもいないことに気づきました。
ではいったい何が少年たちを非行に走らせたのでしょうか――。
子どもを闇に駆り立ててしまった親の言葉とは何だったのでしょう?
我が子を救った親のひと言とはどんなものだったのでしょう?
親が気持ちを込めた言葉ひとつで子どもはいかようにも変わるのです。
本書では子どもに伝わるひと言、子どもの心に届く言葉について、安永さんの指導体験をもとに考えながら、子どもたちを犯罪の加害者にも被害者にもしない教育のあり方を探ってまいります。
凄絶な少年非行の現場で、子どもたちに向き合い、話を聞き、声を掛ける。その地道な活動の中で培った子どもへの接し方は、子育て中の親御さんたちにたくさんのヒントを提供し、大きな励ましになるでしょう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます